ミルックス(MILX)とは
Mは「MATERIAL」、Iは「INSURANCE」、Lは「LEASE」、Xは「NEXT」。ミルックス(MILX)の多様な、そして広範囲な事業分野がその社名に込められています。
当社は、清水建設グループの一員として時代の変遷とともに新しいニーズに応えて多角化を図り、社名通りの多彩な商品・サービスを提供する会社として、着実に業績を伸ばしています。
企業情報
設 立 | 1946年8月 |
---|---|
資本金 | 3億7,200万円 |
従業員 | 412名 (2020年3月現在) |
売上高 | 1,394億円 (2019年度3月期実績) |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目18番3号 宝町清水ビル |
売上高・社員数の推移
全国に広がるMILXネットワーク
本社・支店・営業所 | 本社(東京)、名古屋、大阪、東北、広島、九州、北陸、北海道、 関東、横浜、千葉 |
---|---|
出張所 | 静岡、四国、秋田、岡山、新潟 |
機材センター | 本社(千葉)、関東、横浜、名古屋、沼津、大阪、東北、広島、岡山、 九州、北陸、新潟、北海道 |
社名に込められた多彩で広範囲な事業分野
Material/Rental
仮設資機材<機材センター>
必要な資機材を、必要な数だけ、必要な場所に迅速・確実に届けます。
全国を網羅する13の機材センターでは、日頃から最新技術と情報を取り込み、高い安全性と品質を兼ね備えた仮設資機材を、迅速かつ確実に届けられるよう、スタンバイしています。
また各機材センターは、社団法人 仮設工業会より「指定工場」の認定を受けており、品質管理を徹底しています。
- 足場関係資機材
- 安全・養生資機材
- 鉄骨足場資機材
- 仮設建物
- RC造高層住宅用スライドユニット足場システム
- S造高層用スライドユニットシステム
- 移動足場システム
RC造高層住宅用スライドユニット足場システム
Material/Construction
建設資機材・建設工事
工事現場のあらゆるシーンで、建設サポート企業としてのノウハウを発揮。
建設イメージの具現化に欠かせない建設資材や機器類などの販売はもちろん、内装工事や鉄筋工事を主とした各種工事の施工など、さまざまな建設関連事業を展開しています。
広範囲にわたる多様なメーカーとの連携により、高品質、高い安全性、コスト削減、工期短縮など、建設現場に関連するあらゆるニーズに応えます。
- 内装工事・建築工事・鉄筋工事
- 建築工事関連商品
- 土木工事関連商品
ミルックス グリッド天井システム
Insurance
保険
未来の“安心”をより確かなものにするために、常にお客様の立場で考えます。
保険代理店として、損害保険や生命保険、企業向けや個人向けなど、多種類の保険サービスを取り揃えています。
常にお客様の側に立ち、トータルで考えたリスク管理の提案から事後の迅速な実務処理まで、保険にかかわるすべてを一貫して行います。
- 建設工事保険
- 火災保険
- 自動車保険
- 海外旅行保険
- その他各種保険
Lease
リース
オフィスから学校、病院まで、経営環境やECOに即した多様なリース、レンタルを提案します。
企業にとって、資金、事務負担、財務、税務などにおける合理化・効率化はいつの時代も重要な課題です。これに対し、MILXは事務機器やOA情報機器をはじめ、医療機器、電話設備などあらゆる動産の導入を通じて、お客様をサポートします。
また、お客様のご要望をもとに、プランの提案からメーカー及び機種の選定と交渉、データの消去や処分に至るまでの一切をお引き受けします。
- 複合機、PC、サーバー、プリンター、シュレッダー、車両など
neXt
旅行・警備・ビル賃貸・その他
次の時代の動きを見据え、新たなサービスの開発、提供に取り組んでいます。
ビジネスやプライベートの旅をサポートする旅行代理店、有資格者によるハイレベルな警備、付加価値の高いオフィスを提供するビル賃貸、そして、その他、自動販売機など。
これらのメニューでお客様を多角的にサポートするとともに、次の時代の動きを見据えた、新たなサービスの開発、提供に取り組んでいます。
- 旅行代理店
- 警備
- ビル賃貸
- その他
旅行センター
採用情報についてのお問い合わせ