Loading...

放射(輻射)天井工事|事業内容|株式会社ミルックス(MILX)|内装工事・仮設足場レンタル等

事業内容

SERVICE

放射(輻射)天井工事

放射(輻射)天井は、温度と湿度を別々に制御する快適性と
省エネ性のニーズを両立する空調システムです

本社ビルをはじめとしたオフィスビル、市庁舎、図書館、病院で 幅広く使用されています。

事業内容
事業内容
事業内容

無風・無音の快適環境を実現

気流を感じず、温度ムラを発生させない環境で、全身に涼しさと温もりが届き、身体への負担を減らします。
1年中ストレス無く、快適な環境を作ります。

省エネ・メンテナンス費用と時間を削減

熱伝導性の高いアルミ製パネルを使用し、冷温水を循環させるため、省エネ性に優れています。
メンテナンス項目が極めて少なく、クリーンで快適な環境を保てます。

グリッド天井仕様に対応

グリッド天井下地に専用補強を行い、放射天井でもグリッド天井と同等の耐震性能を確保します。
グリッド天井下地は、パナソニック株式会社の製品です。

※お問合せ内容確認後、ご対応になります。

放射(輻射)天井とは

放射(輻射)天井は、パネルにつけた配管に水を流して空調します。
人体など発熱するものと放射パネルの間で直接熱交換を行います。
空間をほぼ均一に調温するので、身体への負担を減らします。
風を送って冷やしたり、温めたりする従来空調と比べて約半分のコストで空調できます。
機械的な可動部品が少なく、メンテナンス項目が少ないことから、メンテナンス費用と時間を削減します。

事業内容
冷房時のイメージ
事業内容
暖房時のイメージ

放射パネル基本仕様

※資料のダウンロードは以下をクリック

写真

*1 冷房時 室温26℃ 冷水送り16℃ 還り18℃の条件時の能力、暖房時 室温22℃ 温水送り34℃ 還り32℃の条件時の能力
  能力は測定値で、保証値ではありません。
*2 ARCH規格とは、放射(輻射)冷暖房協議会(ARCH)が水を媒体とした天井放射パネルの
  冷房能力・加熱能力を決定するための測定条件および測定方法を規定するものです。
*3 質量は、放射パネル1枚(600×1,200サイズ)の質量になります。
*4 グリッドのモジュール寸法で、パネルの実寸ではありません。
*5 有償で指定色塗装も承ります。

<メーカーHPリンク>
株式会社ササクラ

MILX取扱 LED照明器具一覧

※資料のダウンロードは以下をクリック

写真

・数値は、AC200Vの値を示しています。

<メーカーHPリンク>
パナソニック株式会社
三菱電機照明株式会社

※天井工事(建築工事区分)として販売、天井面への取付けまで行っています。
 (配管接続、三層管の曲げ、面取り、電気配線は別途となります。)
※グリッド天井下地は放射空調仕様として専用補強を行っています。